秋はデザインウィークで様々なイベントが催されますが、
ずっと出張で地方へ行っていた私は、なかなか参加できずに悶々としつつ、
滑り込みでこちらの展示会へ。

毎度楽しみにしている「BA toMA」です。
ここはいつもディスプレイが斬新でユニークでワクワクします。
アイディア満載で感性が刺激される展示会です。
今回は、ラフォーレ原宿と、表参道ヒルズの2会場で開催。
ラフォーレ側は、引き続きバイヤー向け色の濃い展示でしたが、
ヒルズのほうは、デザインイベントとも連動し、
一般の人も参加して楽しめるような展示になっていました。

今回も素敵なものがあり過ぎて、
ここで書ききれないほどなんですが、
特にこれからの年末、クリスマスシーズンに役立ちそうな、
ギフトアイテムとして注目したのはこちらです。

ニョキニョキ。
カラフルでかわいい、ボトルのかたちのギフトボックス!
紙で出来ているので軽いです。
でも、ちゃんとワインボトルが入れられるようになっていて、意外としっかり丈夫。
トップにはコルクが付いてるのも心憎い。(リサイクルだそうです)

500mlサイズと小ぶりの300mlサイズ、そしてもう少し小さなサイズもあります。
小ぶりサイズはワイングラスを入れたり、おつまみを入れてセットでプレゼントしても。
ラベル兼メッセージシールが4種付属されており、
シーンに合わせて楽しめるようになっています。
これをプラプラと手に提げて、
ホームパーティーやクリスマス会に持っていきたい!
holiday
http://we-are-holiday.com/

こんなギフトボックスもありました。
フタにニットで模様や文字を刺繍?!できるようになっています!
これは、もらっても捨てられないですね。
中に入れるものを刺繍して、収納ボックスとしても活躍してくれそうです。
Tricote
http://tricote.net/

さらにこちらは、不思議な多角形のボックス。
天然の鉱物をイメージしたデザイン。
ロマンティックな雰囲気。置き方によって見え方も変わる。色使いもいい。
アクセサリーなどのプレゼントに良さそうです。
いつまでも飾っておきたくなるような、ギフトボックスですね。
kloka
http://www.kloka.com/

さて、こちらはオマケ。
ギフトボックス展示のすぐ横で展示販売されていたジンジャーシロップ。
先ほどのワインボトルボックスと同じデザイナーがデザインしています。
Gの形のユニークなカウンターが作られていました。なんだか楽しい♫

ジンジャーエールって甘さが強くて、ちょっとくどいなと思うことも多いのですが、
こちらはとてもすっきりとした、優しい甘みのジンジャーエールで美味しかった!
ディスプレイやラベルデザインも素敵です。
ジュースとして飲む他、料理に使ったりするのもいいそうです。
holiday
http://we-are-holiday.com/