北欧スーパーマーケットのおしゃれデザイン完成度の高さには、昔からすごい!と思っていましたし、日本も最近は素敵なパッケージデザインが増えてきて、あちこちで目にする機会も増えたなとは思っていますが、それでも今回久々にデンマーク&スウェーデン(マルメ)に行ってみて、やっぱりこの国らはデザインの底力が違う!!と実感。相変わらずワーキャーしてしまいました。

普通の駅前スーパーにて。ジュースの入った冷蔵庫。日本もおしゃれジュース屋さんや、ナチュラルコンビニはこんな感じの商品も増えたけど、やはり本国の日常デザインレベルの高さにはワクワクする。全部飾れるジュース。

昔からあるマチルダちゃんも健在。デンマークでは定番のミルクチョコレートドリンクです。昔より甘さ控えめ味になっていたように感じました。

スーパーオリジナルブランドの缶詰。シンプルだけど、なんかかっこよく見える。文字のフォントとか、並べ方もあるんだろうなあ。

トイレットペーパーが可愛い。北欧好きの間ではおなじみ、Irmaという女の子がマークのスーパーです。日本でいうと、成城石井みたいな立ち位置なのかな?少しこだわった高級なスーパー。

わー!
ここ本当にスーパーなの?なんなのこのシンプルな統一感!!
(北欧慣れしている方には当たり前の光景かもしれませんが、うざいくらい興奮していてスミマセン)

主にコーヒーが置いてあるコーナー。色々買い占めてしまいそうでコワイ。

Irmaオリジナルコーヒーのパッケージ。これ、開けられないわ。

そして紅茶も素敵だった。カラフルでテキスタイルのよう。北欧の人たち、コーヒーがおいしくて皆さんよく飲むけれど、実は紅茶も大好きなようです。オーガニックなどナチュラル志向のフレーバーティーが豊富。この可愛さ、誰がもらっても嬉しいですよね。ばら撒きお土産にも最適!

牛乳です。あーやっぱりこの国に住みたい。

デンマーク人は自分の国が大好きのようで、パーティー用品コーナーに、こういう国旗グッズが結構ありました。

スーパーのショッピングカートも合理的。かごの下にキャスターがついているので、そのまま引っ張って使えます。そしてレジはほぼ電子マネー。デビットカードで決済が一般的なので、現金は全く使いませんでした。物価はやはり相当高いですが、ハイテクで洗練されたスマートな暮らしやすさに、その分は還元されているんだろうな。住めるのなら住みたい!ぜひ住まわせて欲しい!!と思うほど、居心地の良い国でした。