mt masking tape

COLUMN
コラム

d47 MUSEUMの「祈りのデザイン展」

今更ですが新年明けましたところで、東京は緊急事態宣言中で、あまり外出もままならない日々です。

たまたま用事で出かけたついでに寄ったのは、渋谷ヒカリエの8階。

dtenji001.jpg

d47 MUSEUMにて「祈りのデザイン展」が開催されていました。

パンフレットに書かれていた、ディレクターのナガオカケンメイさんの言葉にとても共感したので、

ここに抜粋します。

「この企画展は47の日本各地にある「どうしてか分からないけれど、心惹かれる適度に量産されているもの」を、民藝思想の中で柳宗悦が特に強調する「直観」で選び、並べてみてから、その理由を探っていくものです。

メディアやSNSなどの情報を挟まず、「なんか、いいね」というものの中でも最上級に思ったものたちを並べて眺めながら、未来のものづくりのあるべき姿を見出し、そこにこそ「デザイン」と言う呼び名をつけようと願うものです。

日本はこれから自分たちらしさに基づいた文化大国へ進んでいくと思います。それには、私たち日本人がこの国に暮らし、どういう思考でモノを作り、使うのか。その底辺が変わりつつある今にあることに、意識を集中させるべきだと思うのです。
貧困問題などを抱えながらも、まだまだモノにすがる私たち消費大国日本にとって、澄んだ心を取り戻すことこそが、私たちらしいモノづくりの第一歩になると願って。」

dtenji002.jpg

展示品は、以前こちらのミュージアムで見たことあったなあ、というものもちらほらとあり、

やっぱり良いよねって共感したり、ああこんなのもあるのかと改めて発見があったり。

dtenji004morita.jpg

こちらは埼玉県で活動される森田千晶さんの和紙作品。

個人的にも何度も作品展を見に行っている、好きな作家さんの1人です。

とても力のこもったエネルギーある作品ですが、

森田さんはご自身で和紙の原材料(植物)を育てるところからやっています。

ご本人はとても小柄で華奢なので、どうやって作っているんだろう、とそのパワーに圧倒されます。

レースのように繊細なデザインは、他のどこにもなく、とにかく目を凝らして見続けてしまう。

従来の和紙からの新しい可能性を見出してくれています。

dtenji003unryushi.jpg

こちらも和紙。

1500年の歴史がある越前和紙を生み出した福井から、山次製紙所の作る雲竜紙というもの。

楮(こうぞ。和紙の原料の植物)を荒く砕くことで、太い繊維を残したものだそうで、

山次製紙所オリジナルの「双弓」(そうきゅう)という弓をイメージしたデザインだそうですが

柔らかな波紋のような反復模様に引き込まれます。

dtenji003unryushi2.jpg

展示品の上に書かれた文にも惹かれます。

山次製紙所は、日常使いできるモダンな和紙プロダクトも多く生産しています。

dtenji006.jpg

高知も土佐和紙という和紙文化のある土地。

こちらはオランダ人の手すき和紙作家・ロギール・アウテンボーガルトさんの作品。

和紙の魅力に惹かれて来日し、外国人としては初めて、

伝統技能の優れた継承者として県が認定する「土佐の匠(たくみ)」に選ばれています。

dtenji005.jpg

こちらは岐阜、江戸時代より続く伝統的な岐阜提灯を作る浅野商店の作品。

日本を代表するインテリアデザイナー、内田繁と共同開発したPAPERMOON(ペーパームーン)シリーズです。

ところで岐阜といえば美濃和紙。こちらで使われているのもそうです。

何度も言ってますが、mtも美濃和紙なんですよー。

和紙作品がこんなに選ばれていることに驚きました。

和紙は現在、衰退産業でもあるのですが、素朴で繊細で温かみある質感、丁寧で心ある職人の手仕事など、

そこには人間本来の生き生きとしたものづくりの姿が感じられ、

これからの日本にとって本当に必要なものなのかもしれません。

dtenji007.jpg

そして、売店コーナーのこの展示でまたテンション上がりました。

お菓子や食品など主にお土産品に使われている包装紙、パッケージデザイン、ロゴなどなど。

芹沢銈介や棟方志功など、民藝のそうそうたる巨匠がデザインしたものがずらり並んでる!ぎゃー!!

dtenji008.jpg

この包装紙、売ってくれないかなー、って思っている人他にもたくさんいるはず!

今も使われているので、そのお菓子屋さんで何か買えば、包んでもらえるのだけど。

こうして一堂に見られる機会はなかなかないので、楽しめました。

一部販売しているお菓子もあります。

お出かけしづらい昨今ですが、何かの機会あればぜひご覧ください。

------------------------------------

d47 MUSEUM

https://www.hikarie8.com/d47museum/

「祈りのデザイン展」は2021年2月 8日(月)までです。

プロフィール

江澤 香織
インテリア、雑貨、料理、ライフスタイルなどを中心に、新聞・雑誌・広告・WEB等でフリーライター、コーディネーターとして活動。All Aboutにて雑貨ガイド担当。
http://allabout.co.jp/living/zakka/
過去の記事はこちら
ARCHIVE